Armadillo技術相談会(2020/01/16, 池袋)~Armadillo/Deguでの開発・製品化に関する疑問・質問に応じます~

火, 11/26/2019 - 15:13

「Armadillo技術相談会」を東京で開催します。

  • 「Armadilloでこんなシステムを作りたい」
  • 「量産設計でのこんな問題に困っている」

など、Armadilloでの開発・製品化に関する疑問・質問に、アットマークテクノのエンジニア・FAEがその場でおこたえするイベントです。
無料(要事前登録)でお申し込みいただけますので、ぜひこの機会にご参加ください。

日時

2020年 1月 16日(木) 13:30~

以下の時間枠のいずれかを選択いただけます(先着順)。

  • 13:30 ~ 14:30
  • 15:00 ~ 16:00
  • 16:30 ~ 17:30

会場

アットマークテクノ東京営業所
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋8F
※西武池袋線 池袋駅より徒歩約1分
※JR山手線 池袋駅 メトロポリタン口より徒歩約3分

ET&IoT Technology 2019(2019/11/20-22, パシフィコ横浜)~Armadillo, Degu, CactusphereなどIoT/組み込み製品を一挙公開します

木, 10/31/2019 - 13:07

本イベントは終了いたしました。


2019年11月20日(水)~22日(金)までパシフィコ横浜で実施される、IoT・組み込み技術の展示会「ET&IoT Technology 2019」において、 Armadilloシリーズおよび、IoTセンサー技術「Degu」、IoTアダプタ「Cactusphere」をご紹介します。
アットマークテクノとコアスタッフが隣接小間にて、各製品・ソリューションをご案内します。 製品開発に従事するエンジニアも参加しますので、ぜひご来場ください。

講演予定

・日時:2019年11月21日(木) 15:00~15:45
・会場:展示会場内セミナースペース
・講演タイトル:
  「Pythonで作れるIoTセンサー技術 Degu で、失敗しないIoTデバイス開発」
・講師:
  株式会社アットマークテクノ 代表取締役 實吉 智裕

CEATEC 2019 (2019/10/15~18, 幕張メッセ) ~日本マイクロソフトブースで新製品「Cactusphere」のデモを展示~

火, 10/15/2019 - 09:31

本イベントは終了いたしました。


アットマークテクノは、 2019年10月15日(火)~18日(金)まで幕張メッセで開催される「CEATEC 2019」に出展します。 日本マイクロソフトブース内で、開発中の新製品「Cactusphere(カクタスフィア)」のデモ展示を実施します。ぜひご来場ください。

日本マイクロソフトブース

ブース番号:A012
 展示予定内容:
日本初のAzure Sphere対応アダプタ「Cactusphere(カクタスフィア)」をご紹介。
既設のアナログセンサーや接点入出力機器、シリアルインターフェースを持つ装置などの各設備機器とインターネット接続機器の間にCactusphereを設置して、センサーや接点の情報をMicrosoft Azureに簡単かつセキュアにアップロードすることができます。

ものづくりフェア2019 (2019/10/16-18, マリンメッセ福岡) ~コアスタッフ社がDeguとArmadillo-IoTを展示します

木, 10/10/2019 - 14:13

本イベントは終了いたしました。


2019年10月16日(水)~18日(金)まで、マリンメッセ福岡で開催される「ものづくりフェア2019」(主催:日刊工業新聞社)において、Armadillo販売代理店のコアスタッフ株式会社が、DeguおよびArmadillo-IoTなどを展示します。ぜひご来場ください。

日経 xTECH EXPO 2019 (2019/10/9-11, 東京ビッグサイト) ~アマゾン ウェブ サービス(AWS)ブース内に出展

月, 09/30/2019 - 14:15

本イベントは終了いたしました。


アットマークテクノは、2019年10月9日(水)~10月11日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「日経 xTECH EXPO 2019(同時開催:IoT Japan 2019)」で、アマゾン ウェブ サービス ジャパンのパビリオン内に出展します。Deguに関する講演も行いますので、ぜひご来場ください。

講演予定

アマゾン ウェブ サービス ジャパンのパビリオン内シアタースペースで、弊社代表 實吉 智裕、 およびDeguプロジェクトに関わるエンジニアが講演します。各日複数回開催いたしますので、ぜひご都合のよい回にご聴講ください。

Makers Fair Tokyo2019(2019/8/3-8/4, 東京ビッグサイト)~Seeed社ブースでDeguをご紹介

木, 07/25/2019 - 10:12

本イベントは終了いたしました。


2019年8月3日(土)~4日(日)に東京ビッグサイト(西3・4ホール)で開催される「Maker Faire Tokyo 2019」(株式会社オライリー・ジャパン主催)に、Seeed社が出展します。同社ブースにて、IoTセンサー技術「Degu」をご紹介する予定です。ぜひご来場ください。

Seeed社ブース

・ブース番号:04-01
・展示内容:セルラー網に接続して使えるWioシリーズやテクノロジープロバイダーとの協力によって生まれた製品を中心に、Seeed製品の展示、デモ、販売を行います。

展示内容(主催者Webサイト)

北洋銀行ものづくりテクノフェア2019(2019/7/25, アクセスサッポロ)~Degu, Armadilloシリーズをご紹介

火, 07/16/2019 - 16:33

本イベントは終了いたしました。


2019年7月25日(木)にアクセスサッポロで開催されるモノづくりイベント「北洋銀行ものづくりテクノフェア2019」に出展いたします。
EMS-JPグループパビリオン内にて、「Armadillo-IoTゲートウェイ」や「Armadillo-640」などの組み込みプラットフォームを中心にご紹介。新発売のIoTセンサー「Degu」と、それに対応する「Deguゲートウェイ」も展示予定です。ArmadilloとDeguを使った開発をご検討中の方はぜひご来場ください。

コアスタッフプライベート展示会(2019/7/5, 池袋)~無線ソリューションを展示・ArmadilloとDeguもご紹介

金, 06/21/2019 - 09:51

本イベントは終了いたしました。


コアスタッフ株式会社が、無線技術に関するソリューションを中心にご紹介するプライベート展示会を、2019年7月5日に東京・池袋にて実施します。 ローム株式会社、太陽誘電株式会社も参加され、各社が注力する無線ソリューションやセンサーデバイス、エネルギーデバイスなどを、展示・ セミナーなどを交えご紹介します。

弊社からは、IoT向けゲートウェイ「Armadillo-IoT」、IoTセンサーソリュー ション「Degu」を展示します。また、技術セミナーでは、14:20より、センサーインターフェースからインターネット接続まで、Armadilloブランドの中から上手に選んで簡単にIoTシステムを実用化するアイデアをご紹介する予定です。
ぜひご来場ください。

NEPCON Thailand(2019/6/19-6/22, タイ バンコク)~ Coresatff HongKong ブースでDegu+Armadilloをご紹介

火, 06/04/2019 - 12:33

本イベントは終了いたしました。


2019年6月19日~22日までタイ バンコクで開催される「Manufacturing Expo 2019」内の「NEPCON Thailand」で、ArmadilloおよびIoTセンサー「Degu」をご紹介します。
Armadillo、Degu、およびSeeed製Groveモジュールも取り扱うコアスタッフ株式会社の海外関連会社 コアスタッフ香港(タイ駐在所)によるブース展示です。ぜひご来場ください。

ET & IoT Technology West 2019 (2019/6/13-6/14, グランフロント大阪) ~EMS-JPパビリオン内にArmadilloとDeguを出展

水, 05/29/2019 - 12:50

本イベントは終了いたしました。


アットマークテクノは、2019年6月13日(木)・14(金)の2日間、グランフロント大阪で開催される「ET & IoT Technology West 2019」で、EMS-JPグループのパビリオン内で展示ます。Deguに関する講演も行いますので、 ぜひご来場ください。

講演予定

EMS-JPグループパビリオン内のシアタースペースで、弊社代表取締役 實吉がDeguについて講演します。ぜひご聴講ください。

・講演日時:2019年6月14日(金) 16:00~16:15
・場所:EMS-JPグループパビリオン内 シアタースペース(小間番号B-05)
・タイトル:「PoCだけで終わらせない!量産対応・Pythonで作れるIoTセンサー Degu 」
・講師:株式会社アットマークテクノ代表取締役 實吉 智裕