2017年度 Device2Cloudコンテスト エントリー開始~Armadillo-X1、Armadillo-IoTゲートウェイがコンテスト指定機材に~
水, 07/12/2017 - 13:31
水, 07/12/2017 - 13:31
火, 06/20/2017 - 17:43
本イベントは終了いたしました。
大阪エヌディーエス様主催のイベント『OSAKA NDS Embedded Linux Cross Forum #5』(2017/7/5, グランフロント大阪)にて、弊社代表 實吉 智裕がキーノートスピーチを担当します。
昨今おすすめしている「Armadillo-IoT」他、IoT(Internet of Things)の “T(Things)”にArmadilloがどのように貢献できるか、50分にわたりArmadilloのIoT戦略をご紹介します。
定員75名のイベントです。ぜひお早目にご来場ご登録ください。
時間:
13:10 - 14:00
タイトル:
「ARM+Linuxのコンセプトで15年、ArmadilloのIoT戦略」
スピーカー:
株式会社アットマークテクノ 代表取締役 實吉 智裕
火, 06/13/2017 - 17:52
本イベントは終了いたしました。
「Armadillo-IoTゲートウェイ」を採用いただいている大阪ガス様が、「SORACOM Conference "Discovery" 2017」にて講演します。
「インフラ・装置の遠隔監視」分野でのSORACOMサービス利用事例が紹介される予定です。
また、同会場内にて、日置電機様他、各社パートナーによる展示も行われております。
●時間:13:30~14:45
●セッション番号:C-1
●ゲストスピーカー:大阪ガス株式会社 エネルギー事業部 ビジネス開発部 ESPチーム リーダー 課長 木村 浩康氏
●タイムテーブル(主催者Webサイト)
※アットマークテクノの「Armadillo-IoTゲートウェイ」は、大阪ガス様が開発したエネルギー使用量などを見える化・簡易データ計測サービス「ekul(イークル)」にご採用いただいています。
水, 05/24/2017 - 14:36
本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。
Armadillo製品ラインアップの他、販売代理店・パートナー各社が提供する周辺製品・サービス、PoCパッケージなどもご紹介する予定です。 Armadilloでの量産に関するご相談など、具体的な質問にお応えする相談会も同時開催します(相談会は事前にお申込みが必要です)。
Armadillo各シリーズの他、組み合わせてご利用いただけるオプション品や便利なサービスなどをご紹介します。
会期時間中、ご自由にご入場いただけます(事前登録などは不要です)。
パートナーの展示も予定しております。展示内容の詳細はこちら
火, 05/16/2017 - 19:37
本イベントは終了いたしました。
2017年5月24日(水)~26日(金)まで東京ビッグサイト西ホールで開催される「ワイヤレスジャパン」「ワイヤレス IoT EXPO」のパートナーブースにて、Armadillo-IoTゲートウェイをご紹介いただく予定です。
2-2-7(ワイヤレスジャパン)
IoTサービス「IIJ IoTサービス」でもご利用いただける「Armadillo-IoTゲートウェイG3」を展示予定です。
IIJ IoTサービスを最大2か月間無料で試せる、トライアルキャンペーンも実施中です(先着100社限定)。同キャンぺーンでは、Armadillo-IoTゲートウェイG3のお貸出も行っています。
火, 05/16/2017 - 15:33
本イベントは終了いたしました。
「第8回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」(2017年5月17日~19日、東京ビッグサイトにて開催)の株式会社レイコム様・株式会社ウェバートン様 共同出展ブースにて紹介される「地域見守りサービス」にArmadillo-IoTゲートウェイ G3L が採用されました。
21-52
児童や高齢者の見守りサービスを想定したシステムです。
自宅や学校、公園など町の各所に受信機を設置し、Beacon(発信機)を持った児童や高齢者が50m以内に近づくと自動的に検知。
どこを何時に通過したか、スマホで確認することができます。
各所に設置する受信機として、LTE通信モジュール搭載の「Armadillo-IoTゲートウェイ G3L」が採用されています。
火, 04/18/2017 - 14:09
本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。
2017年4月19日(水)~4月21日(金)まで幕張メッセで開催される展示会「テクノフロンティア2017」内の各社様ブースで、 Armadillo製品が展示・紹介されます。IoTシステムへの採用事例として、ぜひご覧ください。
・ブース番号:4C-10(モータ技術展2017)
・PMモータ、インバータ、インダクションモータ、IoTコントローラ 他を展示
・Armadillo-X1を展示
・ブース番号:6S-10(電源システム展)
・センサネットワークモジュールや、環境センサモジュールなどを展示
・Armadillo-IoTゲートウェイを紹介
木, 02/09/2017 - 14:56
IoTの普及を目指すコミュニティ「IoT ALGYAN(アイオーティーあるじゃん)」が、Microsoft Azure+Armadillo-IoTゲートウェイG3でのIoT開発ハンズオンセミナーを実施します。
月, 12/26/2016 - 18:12
本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。
2016年12月13日~14日に東京で開催された「Salesforce World Tour Tokyo 2016」で、コネクシオ株式会社が Armadillo-IoTゲートウェイを使ったスマートアグリ向けシステムのデモを展示しました。
このデモでは、Armadillo-IoTゲートウェイG3でビニルハウス内の照度を監視するゲートウエイを実現しています。Salesforceのクラウドサービス上から、Armadillo-IoTゲートウェイG3を経由して、ビニルハウス内の照明のON/OFFを遠隔操作したり、照度の状況をクラウド上で確認したりすることができます。
屋内の照度センサは組み込みプラットフォーム「Armadillo-X1」に接続されています。Armadillo-X1(センサノード)とArmadillo-IoTゲートウェイ G3(照度監視ゲートウェイ)との間は、低消費電力でIoTを実現するLPWAネットワーク「LoRa」で通信します(グリーンハウス製LoRa対応アドオンモジュールを搭載)。
火, 12/20/2016 - 11:44
本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。
「第46回インターネプコンジャパン(エレクトロニクス製造・実装技術展)」(2017/1/18~1/20, 東京ビッグサイトで開催)のコアスタッフブース(ブースNo.S-9)でArmadilloブランド製品が展示されます。
i.MX 7Dual搭載の最新Armadilloファミリ、「Armadillo-IoTゲートウェイ G3L」「Armadillo-X1」などもご紹介します。ぜひご来場ください。