ハートランド・データ主催「最新の“Armadillo-IoT”で学ぶLinux動的解析メソッド」(2022/5/25, オンライン)

火, 05/17/2022 - 10:00

2022年5月25日(水)にハートランド・データ主催のオンラインセミナー「最新の“Armadillo-IoT”で学ぶLinux動的解析メソッド」が開催されます。Armadillo-IoTゲートウェイ G4を使った実機デモも予定されていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

このような課題をお持ちの方におすすめです

  • Linuxを効率的にデバッグするための環境が整っていない
  • エンジニアのデバッグスキルがバラバラで、特定の人しか解析できない問題がある
  • ターゲットがLinuxに切り替わり、デバッグのやり方が分からない
  • 不具合時の処理をきちんと把握できていない
  • デバイスドライバ(カーネル層)のデータを取得したいが、準備・解析に手間がかかる

セミナー概要

Linuxを使用している組込みエンジニアの方必見
アプリケーションからカーネルまで、Linuxの動きを見える化しましょう。

扶洋コミュニケーションフェア COMS 2022(2022/5/25~26, マイドームおおさか)

月, 05/16/2022 - 15:00

2022年5月25日(水)~26日(木)までマイドームおおさかにて開催される「扶洋コミュニケーションフェア COMS 2022」に、Armadillo販売代理店の梅沢無線電機株式会社とArmadilloインテグレーションパートナーのアドバリーシステム株式会社が出展します。ご来場の際は、ぜひ各社のブースにもお立ち寄りください。

Armadillo販売代理店・パートナーブース

梅沢無線電機

展示内容:

  • Armadillo-IoTゲートウェイ G4 エッジAIデモ

アドバリーシステム

展示内容:

  • Armadillo-IoTゲートウェイ G3対応 アドオンモジュール各種

Japan IT Week 春 組込み/エッジコンピューティング展(2022/4/6~8, 東京ビッグサイト)~新製品のArmadillo-IoT G4 LTEモデルなどをご紹介

火, 03/22/2022 - 15:00

2022年4月6日(水)~8日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「組込み/エッジコンピューティング展」(Japan IT Week 春 内)に出展します。
アットマークテクノブースでは、エッジAI処理・機械学習に対応する新製品「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」をはじめ、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイや組み込みIoTボード、IoTアダプタのCactusphereなどを展示予定です。

アットマークテクノ ブース

東5ホール 小間番号:E37-33

展示内容:

IoT ALGYAN主催 まだまだ語りたい!Armadillo-IoT G4 Edge AI作品自慢会「褒められ隊2022」

金, 02/25/2022 - 13:00

2022年3月19日(土)にIoT ALGYAN(あるじゃん)主催イベント「まだまだ語りたい!Armadillo-IoT G4 Edge AI作品自慢会『褒められ隊2022』」がオンラインで開催されます。先頃に実施された「Armadillo-IoT G4 発売記念!Edge AI作品開発コンテスト」の受賞者とアットマークテクノのエンジニアによる技術談義で、Armadillo-IoTゲートウェイ G4を使って開発されたエッジAI作品を題材にトークします。お酒を片手に、お気軽にご参加ください。

Armadillo-IoTゲートウェイ G4の詳細情報
Armadillo-IoTゲートウェイ G4のエッジAI事例 [作品開発コンテスト応募作品]

Japan IT Week 関西 IoT&5Gソリューション展(2022/1/19~21, インテックス大阪)~新製品のArmadillo-IoT G4などをご紹介

火, 12/21/2021 - 10:00

2022年1月19日(水)~1月21日(金)までインテックス大阪にて開催される「関西・IoT&5Gソリューション展」(Japan IT Week 関西 内)に出展します。
アットマークテクノブースでは、エッジAI処理・機械学習に対応する新製品「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」をはじめ、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイや組み込みIoTボード、IoTアダプタのCactusphereなどを展示予定です。

アットマークテクノ ブース

5号館 小間番号:28-20

展示内容:

IoT ALGYAN主催「Armadillo-IoT G4発売記念!Edge AI作品開発コンテスト meet up!」(2022/1/8, オンライン開催)~実機プレゼントつき!

水, 11/17/2021 - 10:00

2022年1月8日(土)にIoT ALGYAN(あるじゃん)主催イベント「Armadillo-IoT G4発売記念!Edge AI作品開発コンテスト meet up!」がオンラインで開催されます。主要な機材はご自宅まで送付されるため、日本全国どこからでもご参加いただけます。さらに今回は、コンテストで作品を発表していただくことを条件にArmadillo-IoTゲートウェイ G4の実機をそのまま無償提供!meet upイベントではアットマークテクノの社員が講師となり、デバイスからクラウドの設定までハンズオンでレクチャーいたしますので、ぜひご参加ください。

meet up参加枠は定員となりました!たくさんのお申し込みありがとうございます!
※オンライン観覧枠には空きがありますので、ご興味のある方はこちらにお申し込みください。

-->

Armadillo-IoTゲートウェイ G4の詳細情報

オンラインセミナー「SORACOM Tech Days 2021 〜未来を創る技術に出会える2日間の技術カンファレンス〜」(2021/11/16~17, オンライン開催)

火, 11/02/2021 - 18:00

ソラコム社が2021年11月16日(火)~17日(水)に開催する「SORACOM Tech Days 2021」オンラインセミナーで、第2開発部部長の大澤が講演いたします。新製品「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」に搭載される新OS「Armadillo Base OS」の特長を解説予定ですので、ぜひご視聴ください。

オンラインセミナー詳細情報

IoTシステム開発の新潮流を探る!組込み向けコンテナOSと内製化支援の新スタイル

日時:2021年11月17日(水) 15:30~16:00 (30分)​

IoTの活用が拡がる中で、そのシステム開発にも新しい仕組みやスタイルが登場しています。本セッションではそれらを手がける"中の人"より、それらの特徴や狙いを存分に語っていただきます。取り上げるのはIoTゲートウェイの基盤ソフトウェアとしてのコンテナOSと、ユーザー組織でエンジニアチームの立ち上げをサポートする内製化支援サービスです。

ET&IoT 2021(2021/11/17~19, パシフィコ横浜)~新製品のArmadillo-IoT G4などをご紹介

木, 10/28/2021 - 16:00

2021年11月17日(水)~19日(金)までパシフィコ横浜にて開催される「ET&IoT 2021」に出展します。
アットマークテクノブースでは、エッジAI処理・機械学習に対応する新製品「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」をはじめ、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイや組み込みIoTボード、IoTアダプタのCactusphereなどを展示予定です。

アットマークテクノ ブース

小間番号:DG10

展示内容:

Japan IT Week内 IoT&5Gソリューション展・秋(2021/10/27~29, 幕張メッセ)~新製品のArmadillo-IoT G4などをご紹介

木, 10/14/2021 - 15:00

2021年10月27日(水)~29日(金)まで幕張メッセにて開催される「IoT&5Gソリューション展・秋」(Japan IT Week 秋 内)に出展します。
アットマークテクノブースでは、エッジAI処理・機械学習に対応する新製品「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」をはじめ、ArmadilloブランドのIoTゲートウェイや組み込みIoTボード、IoTアダプタのCactusphereなどを展示予定です。

アットマークテクノ ブース

6ホール 小間番号:35-54

展示内容:

オンラインセミナー「次世代製品の最適解! i.MX 8M Plusアプリケーション・プロセッサ搭載製品発表セミナー」(2021/10/6, オンライン開催)

木, 09/16/2021 - 17:00

東京エレクトロン デバイス社が2021年10月6日(水)に開催する「NXP製i.MX 8M Plus」関連のオンラインセミナーで、代表取締役の實吉が講演いたします。同プロセッサを搭載した新製品「Armadillo-IoTゲートウェイ G4」を中心に解説予定ですので、ぜひご視聴ください。

オンラインセミナー詳細情報

次世代製品の最適解! i.MX 8M Plusアプリケーション・プロセッサ搭載製品発表セミナー

日時:2021年10月6日(水) 13:30~14:30 (60分)​
※アットマークテクノは14:00-14:30(30分)の講演を予定しています。

i.MX 8M Plus搭載「Armadillo-IoTゲートウェイG4」を徹底解説!~エッジAI処理も可能なセキュアIoTゲートウェイ~

株式会社アットマークテクノ 代表取締役 實吉 智裕