第1回 IoT/M2M展秋 (2015/10/28~10/30, 幕張メッセ)~ユビキタスブースでArmadillo-IoTに関するミニシアター実施

金, 10/23/2015 - 21:54

本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。


2015年10月28日から幕張メッセで開催される「第1回 IoT/M2M展秋(Japan IT Week 秋)」のパートナーブースで、Armadillo-IoTが展示されます。株式会社ユビキタスのブースでは、弊社エンジニアがAmradillo-IoTに関するミニシアターを実施。ぜひご来場ください。

株式会社ユビキタスブース(ブースNo.16-44)

Armadillo-IoTで利用できるクラウドプラットフォーム「dalchymia」をご紹介。Armadillo-IoTゲートウェイスダンダードモデルG2も展示予定です。

ユビキタス ブースの詳細情報(ユビキタスのWebサイト)

IoT Japan 2015 (2015/9/30~10/2, 東京ビッグサイト)~ソラコムのブースにArmadillo-IoTを展示

木, 10/01/2015 - 10:00

本展示会は終了いたしました。
たくさんのご来場、まことにありがとうございました。


IoT Japan 2015(2015/9/30~10/2, 東京ビッグサイト)のソラコム ブースに、IoTゲートウェイ「Armadillo-IoT」が展示されます。ぜひご来場ください。

株式会社ソラコム

ウェブサイト | https://soracom.jp/
IoTプラットフォーム「SORACOM」を2015年9月30日よりサービス開始。少ない初期コストでIoTの「つながる」を実現、すぐに始めることができるのが特長です。SORACOMでは現在、MVNOサービス「SORACOM Air」と、IoTデバイスとクラウドのデータ中継サービス「SORACOM Beam」を提供しています。

小間番号 29-37

スマートコミュニティJapan 2015 (2015/6/17~6/19, 東京ビッグサイト)~ NTTPCコミュニケーションズのブースにArmadillo-IoTを展示

金, 06/12/2015 - 11:49

スマートコミュニティJapan 2015(2015/6/17-6/19, 東京ビッグサイトで開催)の株式会社NTTPCコミュニケーションズブースに、Armadillo-IoTが展示されます。

[イベントレポート掲載] 第18回組込みシステム開発技術展(ESEC)/第20回ビッグデータ活用展春 に出展~Armadillo-IoTをご覧いただけます

火, 05/26/2015 - 14:30

アットマークテクノは、2015年5月13日~5月15日まで東京ビッグサイトで開催される「第18回組込みシステム開発技術展(ESEC)」(2015 Japan IT Week春内)に出展します。

Java Day Tokyo 2015(2015/4/8, 東京国際フォーラム)~Java MEカテゴリのセッションで、弊社エンジニアがIoTに関する講演を実施

月, 03/23/2015 - 11:03

「Java Day Tokyo 2015」(2015年4月8日、東京国際フォーラムにて開催)のJava MEカテゴリのセッションで、弊社のエンジニアがIoTに関する講演を行います。

IoT JAPAN 2015 (2015/3/12~3/13, ザ・プリンスパークタワー東京) ~トレジャーデータ社ブースでArmadillo-IoTを展示

木, 03/05/2015 - 11:00

IoT JAPAN 2015」(2015年3月12日~13日、ザ・プリンスパークタワー東京で開催)のトレジャーデータ社ブースで、
Armadillo-IoT」とトレジャーデータ社のクラウド型データマネージメントサービス(DMS)「トレジャーデータサービス」を
組み合わせ、IoTにおけるビッグデータ解析を実現するIoTプラットフォームの活用事例が展示されます。

リテールテック JAPAN 2015 (2015/3/3~3/6, 東京ビッグサイト) ~Advanced Card Systems社ブースでArmadillo-840を展示

火, 03/03/2015 - 10:00

本展示会は終了いたしました。
ご来場、まことにありがとうございました。


リテールテック JAPAN 2015」(2015年3月3日~6日、東京ビッグサイトで開催)のAdvanced Card Systems社ブースで、
Armadillo-840」を使用した入退室管理端末のデモが展示されます。

Advanced Card Systems社製NFC Forum認定RFIDリーダー「ACR1252」とArmadillo-840を組み合わせたシステムで、
Suica/Pasmoなどのカード情報をACR1252で読み取り、記録した入退出情報をArmadillo-840に接続した液晶に表示します。